書、歯医者、最近の買い物
金曜日は書の授業。
みんな達筆なので毎回家で書いて来た書を持って来ますが、私はやっぱり書の教室以外ほとんど練習していません😂上達もしていません😂
授業後、地中海モールのALDIでパン買って、お昼は味千ラーメンへ。食べたのはラーメンでなく、ミニトンカツとオクラ。私にはちょうどいい量でした🙂22元とお得。
午後は歯医者でした。根管治療の続きです。
途中の公園。ここにもカヤツリグサがありました。
治療の最初ちょっと痛かったのでびびりましたが、どうにか麻酔なしで終了。今回は10分程で終わったような。
それからインプラントについてちょっと聞いてみました。
どうやら病院の11周年記念で11月1日から12月末迄安くなるそう。根管治療にちょっとプラスするぐらいの値段のようです。
ちょっと怖いですが、見えないけど一本抜けてる歯があるのでインプラントしてもらおうとかなと思っています。
どなたかインプラントされた方、経過と噛み心地心地はどうですか?
雲南の燻製肉が届きました。五花肉豚バラ肉)、二刀肉(外側に油身が入っている、外腿部分)の2種です。二刀肉の方が脂肪が少ないそう。
二刀肉燻製肉食べてみましたが、なかなか美味、だけど、鰹節のように硬いです😅
紫人参も注文😊
来年のカレンダー。去年はムーミン。今年は3分の1の値段(9.9元)でちょっと大きいゴッホカレンダーにしました。こちらは印刷物がとりわけ安いです。
もう一つ。Qちゃんお勧めのグレープフルーツ。本当に甘くてみずみずしくておいしかったです。
実は、旦那が苦いもの(日本の緑茶、ゴーヤ、ビターチョコ、マーマレード等)嫌いで、グレープフルーツ、20年以上買ってなかった気がします。
食べないうちにグレープフルーツ、すごく進化したのですね。
ちなみにグレープフルーツは、葡萄の房のように実ってるのでグレープフルーツと名付けられたのですね。
今日は治療で歯がちょっと疼くので踊りはお休みです。