お友達の豪邸にお茶に
今頃豪邸売り払ってカナダに帰っている予定だったお友達、結局まだ家にいます。
でも大きなテーブルは売り払ってしまったそうで、私とお茶好き小朱だけ招待してくれました。
来週から雨続きなので日曜日の今日。
彼女の家までは地下鉄と歩きで1時間45分。
地下鉄降りて公園の中散歩。新しい小道ができていました。
芸術公園という名だけあって、芸術的な彫刻があちこちにあります。
草とってるおばちゃん達。常時誰か掃除しているので、公園内はゴミひとつなくきれいです。
まだ紫陽花が咲いていました。
なぜかアインシュタイン像があります。
2時半にお友達家到着。
また猫ちゃんが子猫産んでいました。どうやらこの隙間が子育てにぴったりのようです。屋根もあるし。近寄ったら威嚇されてしまいましたが。
お高いプーアール茶。これだけで1400元(28000円)したそう。千秋龙团という雲南省の樹齢150年以上の老木のお茶だそう。
8月に4億円の家売って出て行く予定だったお友達、結局まだ話が解決していないそう😂
家を買う予定だった人は千万元払ってるのに、家はやっぱり買いたくないらしく、頼んでいる弁護士が連絡取っても音沙汰なし。
キャンセルの違約金は200万元(4000万円)らしいけど、140万元しか払いたくないそう。
お友達はもう一つ後で買った200万元の小さな家は解約し、違約金20万元(約4百万円😳)払ったそう。
お友達は、この違約金問題と傷つけられた事で違約金140万元は承諾したくないそう。
まだまだ解決には時間がかかりそうです。
一千万元(2億円)が振り込まれたお友達の口座は凍結され、話がまとまるまでお金を引き出す事ができないそう。ひどい話ですね。
弁護士に全て任せて、お友達はそろそろカナダに帰るそう。
弁護士代もきっと安くはないでしょう。
それでもカナダに2つ家を買った彼女、やっぱり相当お金持ちなのですね。