久しぶりに、この前買ってきた久留米絣でフクロウ作りました。中国人好きな赤🇨🇳 映画見ながら作ってたのでちょっといびつ😅 久留米絣、1m x 37cmで2千円ちょっとと服とか作るには安くないですが、フクロウ位なら大丈夫😉 それからおととい作ったアップルシュトゥルーデル。バター、砂糖控えめで割... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
工筆画の先生に頼んでいた筆を取りに、木曜日の教室に行ってき来ました。 久しぶりに出勤ラッシュ時に乗ったのでちょっとエレベーターの乗り方観察。 そんなに多くないところでは左列空け 混雑してる場合は歩かず2列で 日本のテレビでの勧めは、1列空けずに、歩かず乗りましょう!との事。これが正しい乗り方だけど... 続きをみる
-
今朝起きたら朝日がきれいでした! 今日は書の教室に通っている社区学校の体験学習活動で、松江から車で1時間程のところにある金山区の「上海南社纪念馆」というところへ行って来ました。これも無料ですよ😁 時々このような活動が行われているそうです。 8時に教室のある建物前に集合して、いくつかのクラスから集... 続きをみる
-
この頃左の上の歯がどこかよく分からないけど時々痛むので歯医者に行く事に。 前回ブリッジの部分を見てもらったのは近くの総合病院だけど、お友達にどこがいいか聞いてみたら、上海の一番いい公立歯科医院の「九院」か近くの私立の歯科医院がいいって。どちらも時間的には同じ位の距離。 お隣の梅ちゃんに聞いたら「そ... 続きをみる
-
観音様の絵、ちょっと前に描きあげていたのですが、落款書く勇気なく、字の練習していました。 落款の字だけを半日練習して、気合いを入れて描き始めたのですが・・・。 緊張のあまり途中で手が止まり、何の漢字を書いているかさえもあやふやに😂 小さめに書こうと思ったのに「観」の字が大きくなり、それに合わせて... 続きをみる
-
牛蒡、中国人あまり食べないようで、スーパーや市場で見かける事はほとんどありません。 一度ネットで注文した事があり、すごく安くて質も問題なかったのですが、あまりにも量が多くて、炒めて冷凍していた牛蒡を数ヶ月後捨ててしまいました。 近所にお裾分けできるお友達ができたので、また注文しました!山東省の牛蒡... 続きをみる
-
久しぶりに、いつものcity walk お友達と復興島運河沿いの工場跡地公園に行って来ました。 お友達みんな忙しそうで今日は3人。1人は午前中授業なので、遅めの11時半に愛国路地下鉄駅で待ち合わせ。 駅から1kmちょっとのところに跡地公園があります。 駅の周辺はお店もほとんどなく、使われていない建... 続きをみる
-
今朝はお友達に誘われて近所を散歩。 快晴であったかそうなのに、気温を調べると14度。 何を着ていけばいいのかよく分りません😅 今日は松江中央公園へ。すっかり秋の気配。 公園の中のジョギングロード。道の傍に喫茶店や売店もあります。 円錐形の建物が気になります。 キンモクセイの花はすっかり枯れ落ち、... 続きをみる
-
最近五十肩だかよく分からないけど、左腕が痛くて後ろに回らないです。右腕もおかしいです。 という訳で、昨日久しぶりに近所のフットケアに行って来ました。5ヶ月ぶりです。 ここでは100元程のセットでフットケアの他に肩やふくらはぎ、足のマッサージしてもらえます。 今日は108元のセット(70分)を。 ま... 続きをみる
-
土曜日にマレーシアから帰って来た旦那が、同僚からもらったマレーシアのお菓子持って来ました。 どれも結構な量です。 まずは黒いやつを。同僚は「砂糖」と言ってくれたそうですが、食べてみたら甘い餅。でも2日経っても硬くなりません。 次は白いお菓子。なんかの味に似てるなあと思ったら、ボーロでした。ボーロと... 続きをみる
-
-
-
みなさん、Amwayをご存知ですか? Wikipediaによると、ねずみ講のようなネットワークビジネスで日用品や食品、調理器などを売っている企業だそうです。 実は、粽と肉月餅作りに招待してくれた任さんがどうやらAmwayで仕事にしている? 家には10数万する鍋セットを2セットあって、この鍋は油も水... 続きをみる
-
今日は一日雨。今週は雨続きのようです。 午前中、バスで30分程のところにある教室へ。 今日もやっぱり顔面カッサ😁私はいつも風呂上がりにやっています。 前回先生からカッサプレート2つ買ったけど(家族にプレゼント)、帰省前もう一つ買いました。というのも、「50元買ったら30元割引。3日間有効」という... 続きをみる
-
今頃豪邸売り払ってカナダに帰っている予定だったお友達、結局まだ家にいます。 でも大きなテーブルは売り払ってしまったそうで、私とお茶好き小朱だけ招待してくれました。 来週から雨続きなので日曜日の今日。 彼女の家までは地下鉄と歩きで1時間45分。 地下鉄降りて公園の中散歩。新しい小道ができていました。... 続きをみる
-
味噌頼まれたお友達と朝散歩。 この前歩いた川沿いの遊歩道へ。 きれいに整備されていますが かつて歩道沿いにあったらしい畑はなくなりフェンスが。以前は野菜を売る人達もたくさんいたそう。 「禁止毁绿种菜」「緑地を壊して野菜を植えることを禁止する」という立札が。その後ろには畑が😅どうやって入ったのでし... 続きをみる
-
昨晩9時過ぎに上海に戻って来ました。 9時過ぎても外は人だらけ😂 マンションの前に着くとすごいキンモクセイの香り。大きなキンモクセイの木が何本かあるのです。 今日は早速書の教室。なぜか教室が変わりました。 教室の周囲もキンモクセイがたくさん。 コロナ前に、病気で何もできなくなった私は蘭子さんに誘... 続きをみる
-
-
今日は姉を病院に送って行くついでに街散策。 アーケード街に向かう途中にあった川には大きな赤と黒の鯉?がたくさん。金魚救いの金魚が大きくなった? 魚を狙うアオサギも。 昔よく来た六ツ門アーケード街。 郊外ショッピングモールが出来てから寂しくなった街ですが、こんな広場もできていました。 一番街。紐持っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日は一日雨でしたが、今日は時々小雨が降る程度に。 近くのゆめタウン(ショッピングモール)に買い物に行って来ました。 旦那が興味あるのは食べ物屋と本屋さん。 私はあちこち買い物があるのでモール内は別行動。 お昼にフードコーナーへ。 私は広島風お好み焼き。ひさーしぶりに食べた広島風、やっぱり本部のに... 続きをみる
-
明日から台風の影響で雨続き。 という訳で、昨晩11時過ぎ突然お友達と連絡取って佐賀に遊びに行く事に。 お昼にお友達の家の近くのJoyfulで待ち合わせ。ドリンクバー付きで長居できていいですね🙂うちの近所にもあるのでよく母のご近所お友達とのお茶会が開かれるようです😁 病み上がりだし、今日はJoy... 続きをみる